
キャベツが入っていないのに、どうしてキャベツ太郎なの?

ほえ~~ 世の中、不思議がいっぱいだぁ~!(゚O゚)!
写真をご覧あれ!
名前がキャベツ太郎なのに、
原材料にキャベツが入っていないではないか・・・(」゚□゚)」
よ~し! 販売元のやおきんさんに直接聞いてみるぞ~。
結果発表~♪
安田泰淳 様 この度はお問い合わせありがとうございます。 早速ですが「キャベツ太郎」の名前の由来ですが、 形が芽キャベツに似ていることと、ノリがついた状態が緑色になることが、キャベツに近いということで付けられました。
ほほ~~ 見た目がキャベツだからキャベツ太郎だったのかぁ・・・
ちなみに・・・ このような雑学も教えていただきました。
カエルのおまわりさんはキャベツ畑を見張っているという設定になっております。カエルのネーミング・由来は特にありません。
聞いてネーし~~(┘∪└) イッツ ジャパニーズ ジョーク m(__)m
おお~ カエルのおまわりさんってそういう設定なんですね☆
これぞ日本の雑学! そんな答えを待っていた。やおきんさんありがと~
ところで、何で太郎なんだろう・・・
オォォ~ L(Ф。Ф;) 大切なことを聞き忘れた~~(><) (雑学研究家 安田泰淳)
情報提供
株式会社やおきんのホームページ
|
|