
バスガイド!白い手袋をしているのは何故?
その理由とは・・・・
白色は反射率が高い色として知られています。 そのため、トンネルなど暗い場所にいても、ほんの少しの光さえあれば手を映し出してくれるのです☆
それだけではありません。
白色は膨張色なので、ものを大きく見せる役割があります。
バスの後ろに座っていても、ガイドさんの手が良く見えるように、白い手袋をつけているのです☆
「タクシー」や「トラック」などの運転手さん! やはり、白い手袋をつけていますよね。
道を譲ってもらった時、お礼のジェスチャーを手で示しますが・・・
白い手袋をつけていると、相手にはっきりとメッセージが伝わりますので白い手袋が良いのです。
追記 実は・・・ 日本初のバスガイドさんは男性だったのです^^
1925年、現在のはとバスがバスガイド制度を導入したのですが、豊富な知識が必要だったので、大学を卒業した男性を採用したそうです。(雑学研究家 安田泰淳)
|
|