著者 安田泰淳(雑学研究家)



樹木希林さんは芸名を売っていた!

「フジカラーで写そう♪」というCMでおなじみの樹木希林さん。
独特のキャラで面白い人ですよね~(v^ー°)


しかし、樹木希林という芸名は、
最初から使われていたものではないのです。


1961年、女優としてデビューした当時の芸名は悠木千帆(ゆうき ちほ)という名前で活動していました。


しかし、1977年にとんでもない出来事が起こるのです。


あるテレビ番組で、オークションとして何かを出品しなければいけなかったのですが・・・・ 樹木さんは何も用意していなかったのです(;´Д`)


困り果てた挙句、
「何も売るものがないので、悠木千帆(ゆうき ちほ)という芸名を売ることにします!!」と宣言し、芸名を競売にかけたのですΣヽ(゜Д゜○)ノ


その結果、悠木千帆という芸名は2万2千円で、樹木さんの知人に落札され・・・ その後、樹木希林を名乗るようになったのです。


ちなみに、樹木希林さんの名前の由来はわかりませんでしたが、名前の一文字(希)は入信している宗教名から取ったのではないか?とされています。


時は流れ~
2004年のお話です。


なんと悠木千帆を落札した人物が、ある女優に無償で名前を譲渡していました。これにより、その女優は二代目悠木千帆として芸能活動を行っているとの事でした。 へ~ (雑学研究家 安田泰淳)


    







TOPページへ