
東野幸治さん、”ひがしのり” と呼ばれているのは何故ですか?
東野幸治さんと今田耕司さん 一時期、番組などで一緒に競演する機会が多かったですよね。
東野さんは今田さんのことを今田さんと呼んでいますが、 今田さんは東野さんの事を ”ひがしのり” と呼んでいます。
「ひがしのり」 にはどのような意味が込められているのでしょうか?
年齢を調べてみると、今田さんの方が2歳年上でした。 しかし、芸歴は4ヶ月ほどしか違いがありません(「今田さん」が先輩です) 何故ならば、東野さんは高校の時に吉本の新人オーディションに合格しているからです。
ちなみに、今田さんは吉本総合芸能学院(NSC)4期生です。 東野さんもNSCに通っていたと勘違いされているようですが、学校には通っていませんでした。
さて、ここからが本題。 ”ひがしのり” という愛称は、ダウンタウンやその他の芸人さんの間でも親しまれているようです。
”ひがしのり” の名前の由来は東野さんのトレードマークでもある「天然パーマ」が関係していました。
髪の毛が水に濡れてしまった時の出来事です。 東野さんの頭に海苔が乗っかっているように見えたそうで(笑) そこから、”ひがしのりん” というあだ名が付けられてしまい・・・
さらに省略されて、 ”ひがしのり” となったようです(^^)
東野さん頑張れ☆ (雑学研究家 安田泰淳)
|
|