| 
  
 フードにファー(毛皮)が付いているのは何故?
 
 
  
 頭から首を覆うもの!フードといいますよね♪
 
 
 そして、このフードのふちに「ファー」(毛皮)が付いているものが定番となっています。そうそう!ホワホワしたあれですね♪
 
 
 ここで疑問が!
 このファーはオシャレのために付いているのでしょうか?
 
 
 いえいえ!どうやら違うようです。
 ファーは寒い地域に住む人の為に作られたものだったのです。
 
 
 いくら寒いとはいえ、歩くと自然に汗が出てきます。
 額に出た汗!
 
 
 これがフードのふちに付いてしまうと、寒さの影響で吸着してしまい離れなくなってしまいます・・・(^^)
 
 
 そこで考え出されたのがファーなのです。
 
 
 ファーは水分を吸収しないので、汗をかいても吸着しないのです。
 つまり、寒い地域に住む人達にとって、ファーはなくてはならない存在なのです。暖かさを演出しているだけではなかったのです。 (雑学研究家 安田泰淳)
 
 
 
 
 
 |  |