
著者 安田泰淳(雑学研究家) |

ホームにいる駅員さん!白い手袋をはめているのは何故?

ホームでお仕事をしている駅員さんに注目です☆
白い手袋をはめていますねヽ(*^▽^*)ノ
実は白い手袋をはめているのには理由があったのです! まずは手袋が白い理由です。
よく見えるからです。
白は反射率が高いので、少ない光でもキャッチしてくれるのです♪
また、白は膨張率が高いので、大きく見える性質があるのです。ちなみに、囲碁の碁石は膨張率が高い関係で、白を少しだけ小さくしています。 よって、白いワンピースを身に着けると、少し太って見えますよ~。
駅員さんは、常に合図を送っているので、白い手袋は好都合なのですね。 マタネー!!..(((○゚ε゚○)ノ~~ |出口|
そして、手袋をはめている理由ですが・・・
お客さんがドアに挟まってしまった荷物や、お客さんが挟まってしまうことが多々あります。その時、ドアをこじ開けるのが駅員さんです。
自分の手が挟まってしまっても、手袋をはめていれば手が滑りやすくなるので抜けやすい!だから手袋をはめているのです。
なるほどーー (雑学研究家 安田泰淳)
|
|
|