2010年3月11日更新 記者 おとなっち 携帯版はこちら

欧米と異なり日本のドアが外開きの理由


蝶番(ちょうつがい) 写真はwikipediaから

明治維新以降、
日本は欧米の文化を取り入れてカルチャーを発展させてきました。

しかし、扉を調べてみると・・・
日本と欧米では決定的な違いが存在していました。

欧米の玄関の扉を調べると、圧倒的に内開きが多いのです。つまり、部屋に向かって扉を開け閉めする構造になっているのです。

しかし、日本の扉を調べてみると、圧倒的に外に向かって開け閉めするものが多いですよね。

一体、どうしてなのでしょうか?

外国と日本の決定的な違いは「玄関で靴を脱ぐか脱がないか」です。日本では玄関で靴を脱ぐのが常識となっているので、内開きにすると靴に当たってしまい扉を開けるのに一苦労♪

だから日本では外開きになっているのですね♪

一方、欧米で内開きの家が多い理由は防犯対策だといわれています。
外開きだと蝶番(ちょうつがい)といわれる扉を開閉するために取り付ける金具を外につけなければならないためです。

近年、日本の外開きの扉でちょっとした問題が指摘されています。それは洪水です。浸水する時は外から中へ水が入ろうとします。しかし、扉の構造は外開きですので、水圧の影響で力がなければ扉を開けることができません・・・・

ならばベランダから逃げてやる〜

次のレポート (世界で一番歌われている曲!Happy Birthday to You♪はパクリだった!)









アクセスランキング