雑学

ボーリング!三連続ストライクをターキーという理由

この記事は約2分で読めます。

ボーリング!三連続ストライクをターキーという理由

ほぼ毎日更新している安田雑学☆今日のテーマはボーリングです。
… o・ω・)ノ ~ ~○ iiiii

全てのピン!これを倒すとストライク♪
2連続ストライク = ダブル
3連続ストライク = ターキー
4連続ストライク = フォース
5連続ストライク = フィフス
6連続ストライク = シックスス

上の方程式をご覧あれ!
あれれ(´~`) ダブルときたら、次はトリプルとなるのが自然です。しかし、ストライク → ダブル → ターキー → フォース・・・

ターキー(Turkey)は英語で七面鳥という意味です(|| ̄▽)/

ここで疑問に思ったぞ\(^O^)/
三回連続でストライクを取ると、どうして七面鳥になっちゃうの?

~~ 結果発表 ~~

ターキーの発祥の地はアメリカです。
ボウリング草創期の頃、アメリカでは七面鳥がご馳走の定番として位置づけられておりました。ある時、ボーリングの支配人は考えます。

支配人
「三回連続してストライクを取ったら、ご褒美として七面鳥を差し上げよう」

このサービスを提供してから、お店は見事に大繁盛(@^▽^@)
お客さんも大喜びです^^v



そんな歴史を背景に、三回連続ストライクを出すと、ターキーと呼ばれるようになったとさ(諸説ありました)

昔のボーリング場!かなり雑な作りだったようで、凹凸のあるレーンなので、なかなかストライクが出ませんでした。

また、ピンもボールも小さかったので、三回連続ストライクを出すのは至難の業。誰もが簡単にターキーを取れなかったのです。

ちなみに、

ストライクをスコアに書く場合、このようなマークとなりますが・・・☆ これは、ローマ数字の10(Ⅹ)を現したマークです。ある時、スコアラーが暇つぶしに「Ⅹ」を塗りつぶしていたら、このマークが完成したそうです。 ヘイヘイヘ~~イ(^o^)/

著者 出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました