2014年9月9日、全米オープン(テニス)の決勝にコマを進めた錦織圭選手!健闘も及ばず、惜しくも準優勝に敗れました。お疲れ様でした~p(^^)q
地上波とは、衛星放送(人工衛星を用いて電波を送っています)と区別するために用いられている対義語です。地上の大型送信施設(スカイツリーなど)などを使い、一般の家庭に送られる電波です。
錦織選手の試合が見たかったのですが、地上波での生放送は結局行われず・・・ 録画放送に留まってしまいました。
それではここでクエッション!
テニスが地上波で放送されにくいのはいった何故でしょうか?
テニスにおける四大大会は、「全豪オープン」・「全仏オープン」・「ウィンブルドン選手権」・「全米オープン」です。 この4大大会すべてが5セットマッチ方式を採用しています。
先に3セットをとった方の勝ちとなりますので、5セットまでもつれてしまった時・・・ 物凄く時間がかかってしまいます。 一方、3セットであっけなく決着がつく事もありますので、試合時間が全く読めません。
特に2010年のウィンブルドン選手権では、3日にわたり計11時間5分の死闘(テニス史上最長試合)を繰り広げた試合もあり、時間に制約のある地上波では相性が悪いスポーツなのです。
途中でテレビ中継が終われば、その批判がテレビ局やスポンサーに向けられてしまいます(涙)
一方、WOWOWなどの衛星放送は時間に制約がなく何時間でも放送でき、その運営資金は視聴者が賄っています。『(スポンサーである視聴者のために、最後まで放送させて頂きますよ~(笑)』
近年、見ているお客さんも大変だ!という事で、3セットマッチでも良いのではないか?という声。一方、真のチャンピオンを決めるためには、今まで通り5セットでよい!という声があり、意見が分かれているのが実情のようです。
著者 出川 雄一(ツイッター) 障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。
コメント