生活で利用している様々な家電製品。
それぞれ幾らぐらい電気料金がかかっているのだろうか(-Д-\)=3
どのように計算すればいいのでしょうか?
現在の東京電力の大まかな単価は下記の通りです。
1KWh = 約23円
1kWとは1000W(ワット)の事です。
hとは時間を表す単位。
W(ワット)とは電力(電気の力)を意味する単位です。
つまり、一時間に1000W使ったときに23円のお金がかかりますよ。
という意味になります。
[ad]
例えば電気ポットです。
お水を沸騰させるには、およそ1000Wほどのエネルギーが必要になります。仮にお水を沸騰させるのに一時間かかったとした場合、23円のお金が必要という事になるわけです。
15分でお水を沸騰させた場合、 23 ÷ 4 = 約6円
という計算ができるかと思います。
さぁさぁ、家電製品をチェックしてね~(。・ω・)ノ
我が家の蛍光灯は30Wでした。
30Wを24時間使い続けた場合 30W × 24h = 720W
1000W = 23円かかりますので、
720W = 16.5円という計算がはじき出されました。
LEDのメリットを掲げる業者さん達は
電気料金のお得感を全面的に出しています。。
例えば、パナソニックのHPを拝見すると、
白熱電球60W形の1年間の電気代は約2376円
これに対し、LED電球は9.2Wなので、年間405円で済みますよ☆
↑このようなフレーズで宣伝していました。
節約意識を向上させるために、
家庭に存在する電気料金の値段を計算してみてはいかがでしょうか?
著者出川 雄一(ツイッター) 障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。
コメント