雑学

お掃除の本質!汚れを綺麗にする方法

この記事は約2分で読めます。

今日は、「酸性の汚れ・アルカリ性の汚れ」を知れ!の巻

鍋の底に卵の白身がへばり付いてしまったよ(><)
ゴシゴシ洗ってみたけれど、なかなか汚れが落ちないなぁ~(/o\)

この場合!
酢の効用を利用すればぺロリとはがすことが可能です!

卵の白身はアルカリ性です。
つまり酸性の性質がある酢を鍋に入れ、これを沸騰させれば中和されて汚れが落ちる♪というわけです。

[ad] 

どうりで中性洗剤では落ちないわけだ(^^)



アルカリ性の汚れは
「水道水のカルキ」・「石鹸のカス」・「おしっこ」・「魚の臭い」・「タバコのヤニ」・「野菜のアク(鍋底の黒ずみ)」・「トイレなどの水垢」 などなどです☆

↑これらの汚れに対しては中和させるために酢を使うのです♪

一方、掃除などでも使われる重曹はアルカリ性です。
つまり酸性の汚れを綺麗にしてくれます。

酸性の汚れは
「油汚れ全般」・「黒カビ」 などです。
ワイシャツの衿汚れは人間が分泌している皮脂(あぶら)ですので、理論的には重曹が効果的だと考えられます。

汚れの特性で使い分ける!
酢にしますか?それとも重曹にしますか?

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました