辞書でエンストという言葉を調べてみると、「エンジンストップの略」と書いてあるものが多いです。
しかしエンジンストップは英語風に表した和製英語であり、「海外でエンジンストップ」 と表現しても、理解してもらえない可能性があるようです。
[ad]
海外では、エンジンストール(engine stall)という単語を用います。
ストップだと、「止まる」という意味となり、故障しているかどうかまでは定かではありません。自分の意思で止めたのかもしれません。
しかしストールは失速という意味がありますので、トラブルである事を明確に表す単語となっています。
よって、問題が起きた時にエンジンが止まってしまう場合、エンジンストールが正解となります。やはり、車のディーラーさんは研修の際、エンジンストールという単語で学んでいるそうです。
とはいっても、
「エンジンストップ」=「エンスト」=「エンジンの故障」という方程式で認知されていますので、間違いとまではいい切れない所です。
著者出川 雄一(ツイッター) 障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。
コメント