自閉症

自閉症スペクトラム!とは何ですか?

この記事は約2分で読めます。

前回、自閉症とは何ですか?というテーマでレポートを書いてみました。

自閉症の主な特徴は主に三つ存在します。
〇「社会性の欠如」
〇「コミュニケーション能力の欠如」
〇「想像力の欠如」

主にこの三つが伴った時、自閉症と診断される事になっています。

自閉症スペクトラムとは・・・
1990年代に自閉症の研究者によって提唱された概念です。

スペクトラムとは連続体という意味があります。

虹を思い浮かべてください。
一般的に七色ありますが、境界線が存在しませんので、どこからが黄色で、どこまでが緑なのか? がはっきりしていません。

この虹色のように、自閉症の症状は重度のものから軽いものまで、様々な特徴が存在しています。



100人いれば、100通りの性質があり、この自閉症に類似した症状をまとめて、”自閉症スペクトラム” という言葉で表しています。

というのも、どこまでが自閉症でどこまでが健常者なのか? が曖昧ですので、スペクトラムという言葉を用いているのです。

つまり、自閉症スペクトラムと診断された場合、
「限りなく軽度のもの ~ 重度の自閉症」 ←この枠の中に含まれていますよ。 というメッセージが込められています。

著者 出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています

コメント

タイトルとURLをコピーしました