雑学

お子様ランチ!旗があるのは何故ですか?

この記事は約2分で読めます。

お子様ランチの発祥の地はどこですか?
東京日本橋にある三越百貨店の食堂でした。

時は1930年(昭和5年)、
世界恐慌の影響で日本は不況にさらされていました。

[ad] 

そこで食堂主任の安藤太郎さん(通称アンタロー)は考えます。

「暗い世の中だけど、せめて子供達にだけは明るくて夢のあるものを提供したい」 こんな想いからお子様ランチは誕生したのです。

初めは御子様洋食(おこさまようしょく)という名前で提供していました。その内容は富士山をイメージした、「ケチャップライス」・「スパゲティ」・「サンドイッチ」・「コロッケ」・「ハム」というものでした。

ある時アンタローはひらめきます!
「山の頂点に辿りついたら、旗を立てるではないか!」



そこでケチャップライスに小さな旗(三越の越の字を入れた旗)を立て、手を加えるようになるのです。

しかしアンタローは納得いきません!「この旗には夢がない」(自分が働いている会社の一字を否定するのです^^) 様々な国旗を立ててはどうだろうか?

となり各国の旗を立てるようになったのです。

当時のお子様ランチの金額は30銭!
現在の値段で1000円~1200円くらいだそうです。

アンタローさん♪
夢をありがとね~ (ノ^^)ノ

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました