雑学

司馬遼太郎!名前の由来

この記事は約2分で読めます。



「竜馬がゆく」や「坂の上の雲」の著者として知られている司馬遼太郎さん。この名前はペンネームだったのです☆ 本名は福田定一(ふくだ ていいち)さんです。

司馬遼太郎というお名前!
どのような意味が込められているのでしょうか?

大学時代、司馬遼太郎さんが夢中になったものが「司馬遷(しばせん)」(紀元前145 - 不明)が書いた「史記」という中国の歴史書です。

[ad] 

この史記とは
黄帝(紀元前2510年~紀元前2448年)という人物が中国を統治していた時代から、前漢の皇帝だった武帝(紀元前156年~紀元前87年)までのお話が書かれてる歴史書です。

司馬さんは史記を読んで思いました。
「これは凄い!とてもじゃないけど史記を書いた司馬遷には歯が立たない」

小説を書くきっかけとなったのが戦争です。
1943年、学徒出陣により大学を仮卒業し、入隊する事になりました。



しかし、戦争が終わった時(22歳)
「なぜ馬鹿な戦争をするのか? いつから日本人は馬鹿になったのか?」という思いを、自分への手紙を書き送るようにして小説を書いていたそうです。

1955年、「名言随筆・サラリーマン」を本名で出版。
1956年、「司馬遼太郎」を名乗るようになりました。

「自分は小説家になったけれど、大学の時に読んだ司馬遷の本は凄かった。自分がいくら頑張っても、司馬遷のような本はかけないだろう。司馬遷には(はる)かに及ばない。」

という理由で 「司馬遼太郎」というペンネームにしたのです。

司馬さん
「過去には素晴らしい日本人もいたんだ!そういう人たちを題材にした小説を書こう」このような気持ちから、ノモンハン事件(1939年)以降を題材にした小説は存在しないのです。

著者出川 雄一(ツイッター)   障がい者の工賃を高める仕組み(福祉資本主義)を考え、実践しております。主に点字名刺・点字印刷・ハンドメイドなど。障がい者ブランド(ココリティ)の活動も行っています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました